母娘関係改善カウンセリング
2018.7.14
2018.7.3
娘が母にぶち切れ、長引く不仲に打開策はあるのか?
2018.6.16
娘をハグできない私は母親失格なの?
2018.6.3
娘と衝突しないで最後まで話し合いができるようになるには
2018.6.2
家族から孤立している娘、どのように接したら?
2018.5.17
モラルハラスメントで嫌な思いをした事ありませんか?
2018.5.7
母娘関係が悪化したとき、食事はあえて一緒にとるべき
2018.4.28
娘と二人で受けるカウンセリングで母娘の関係は変わりますか?
2018.3.31
娘を叩いた記憶、自分を責める苦しみを軽くしたい
2018.3.24
娘から支配されて苦しむ母親、この関係を変えるには
ブログ検索
テーマ
最近の投稿
About Me
横山真香(しんこ)
母娘関係改善カウンセラー
本当は母親こそがカウンセリングが必要なのです。母親こそが変わって欲しい。そうすれば母親自身も、そして娘さんも幸せになるプロセスが加速するはずです。
まだまだ世間一般に知られていない部分もある母親の心理について豊富なカウンセリング実績がございます。
Latest Posts
New 相談する人がいない孤独を感じる母親...
2019/02/15
家族から孤立する娘、母親はどのように接したら?...
2019/02/02
「孫達を比較する」と娘に責められる母親...
2019/01/19
正月休み、長女と次女の確執で気を遣う母親...
2019/01/06
静かなお正月を過ごしているあなたに...
2019/01/02