母娘関係改善カウンセリング
2020.12.6
2020.6.2
気を遣い過ぎる娘、原因はお母さんのせいと言われて…
2020.4.29
子供を執拗に叱り続ける娘を止めたい
2019.3.3
娘から「連絡しないで」のメールがきたらどう対応しますか
2019.1.2
静かなお正月を過ごしているあなたに
2018.12.26
孫を可愛がるとき、娘が不機嫌になっていませんか
2018.10.6
母親と距離を取り始めた娘? 必死につなぎとめるのは逆効果?
2018.8.4
娘を無視、いけないとわかっているのにやってしまう母親
2018.3.31
娘を叩いた記憶、自分を責める苦しみを軽くしたい
ブログ検索
テーマ
最近の投稿
About Me
横山真香(しんこ)
母娘関係改善カウンセラー
本当は母親こそがカウンセリングが必要なのです。母親こそが変わって欲しい。そうすれば母親自身も、そして娘さんも幸せになるプロセスが加速するはずです。
まだまだ世間一般に知られていない部分もある母親の心理について豊富なカウンセリング実績がございます。
Latest Posts
娘のことばかり考えている母親は嫌われる?...
2021/03/08
「なぜ離婚しなかった」と責める娘...
2021/02/18
「母と娘のちょうどよい距離感を考える」講師登壇させて頂きました...
2021/01/26
夢をあきらめない娘、親に経済的なサポートを頼ってくるが…...
2021/01/04
夫・娘がリモートワーク、私はお手伝いさん!?...
2020/12/19