母娘関係改善カウンセリング
2021.1.4
2020.3.22
夫の愚痴、娘に聞かせていますか? それ、止められますか?
2020.1.13
「母は私をわかってくれない」を連発する娘の気持ちとは?
2020.1.5
明けましておめでとうございます。母娘関係改善カウンセリング真香
2019.12.14
「娘の相談にのってあげているのに、喧嘩で終わるのはなぜ?」
2019.12.3
毒母がカウンセリングルームに来ないのはなぜ?
2019.11.10
娘から拒否された。恥と思わずカウンセリングを受けてみませんか
2019.10.7
大阪・神戸 母娘関係出張カウンセリングのご案内
2019.3.3
娘から「連絡しないで」のメールがきたらどう対応しますか
2018.12.1
「娘が生きがい」というお母さん、娘の重荷になっていませんか?
ブログ検索
テーマ
最近の投稿
About Me
横山真香(しんこ)
母娘関係改善カウンセラー
本当は母親こそがカウンセリングが必要なのです。母親こそが変わって欲しい。そうすれば母親自身も、そして娘さんも幸せになるプロセスが加速するはずです。
まだまだ世間一般に知られていない部分もある母親の心理について豊富なカウンセリング実績がございます。
Latest Posts
娘のことばかり考えている母親は嫌われる?...
2021/03/08
「なぜ離婚しなかった」と責める娘...
2021/02/18
「母と娘のちょうどよい距離感を考える」講師登壇させて頂きました...
2021/01/26
夢をあきらめない娘、親に経済的なサポートを頼ってくるが…...
2021/01/04
夫・娘がリモートワーク、私はお手伝いさん!?...
2020/12/19